電気錠制御盤システム
電気錠制御盤システムとは
 
              「電気錠制御盤システム」とは、建物内の扉をまとめて管理するためのシステムです。部屋の中にある電気錠制御盤には、表示灯やボタンがあり、これを使って各扉の電気錠を解錠させたり、扉の状態を確認することができます。また、テンキーや顔認証などの方法を使って鍵を解錠することも可能です。
                日中出入りがフリーな時間帯には自動的に扉を解錠する機能もあります。さらに、火災が発生した場合や緊急時には、一斉に扉の電気錠を解錠することもできます。
                このように電気錠制御盤システムは、セキュリティを強化しつつ、使い勝手も向上させることができる便利なシステムです。
              
 
          
            MERIT
            
              電気錠制御盤システムの
              導入メリット
            
          
          - 
                遠隔での扉の制御 施解錠操作及び状態確認 
- 
                建物の防犯対策 こじ開け等の警報出力 
- 
                建物への入室制限 テンキー等による入室制限 
- 
                避難経路の確保 非常時等の一斉解錠 
- 
                物理鍵管理が不要 点検時等の鍵貸出し業務効率化 
            FEATURE
            
              アート電気錠制御盤システムの特長
            
          
           
                当社の電気錠制御盤は、国内外のメーカーが提供するほとんどすべての電気錠に対応しています。建物の規模に応じて、1回線から複数の回線まで対応した電気錠制御盤を用意していますので、ご希望に合わせて選択できます。
基本的な動作モードは2つあり、ひとつは解錠操作後、扉を開閉すると自動的に施錠する「自動施錠モード」。もうひとつは、解錠または施錠状態を保持し、解錠操作で繰り返し施解錠できる「繰り返しモード」です。これにより、使い勝手や場面に合わせて適切なモードを選択できます。
さらに、外部との接続についても、解錠入力や表示出力に加えて、一斉解錠入力などの外部入出力が備わっており、他社のシステムや端末機器とスムーズに連携することが可能です。
 
            
            LINE UP
            
              アート電気錠制御盤システムの
              製品ラインナップ
            
          
          制御盤
端末装置
お気軽にご相談ください。
        オフィスセキュリティ、建物セキュリティならアートにお任せください。
        お客様のご要望に沿った最適なご提案をいたします。
      
 
         
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      