SECURITY MEDIA
SECURITY MEDIA

セキュリティメディア

安心・安全な社会に向けてセキュリティに関する情報を発信

顔認証システムをマンションに導入するメリットとは?選び方も解説

  • 顔認証システムをマンションに導入するメリットとは?選び方も解説

    顔認証システム

  • 2025.05.28

これからのマンションライフにおける付加価値として求められるのが、安全な居住空間と快適な生活環境、そして安心できるセキュリティです。2024年に「LIFULL HOME’S」が910名を対象に行なった調査では、約8割が直近1年で防犯への意識が高まったと回答しています。

さらに、マンションを含む集合住宅を検討する理由の1位には、「セキュリティ面の安心感があるから」と、防犯意識の高まり&セキュリティを重視するニーズが高まっていることが伺えます。

そのようなセキュリティの不安を払拭して、居住者が安心できる住まいを実現するための新たなシステムとして注目されているのが、顔認証システムを導入した次世代型のマンションです。

本記事では、マンションに顔認証システムを導入するメリットから、顔認証システムを選ぶ際のポイントを紹介します。「安全で快適なマンションとして入居率を高めたい」「安心して過ごせるマンションを選びたい」と防犯意識が高まっている方は、ぜひ参考にしてください。

顔認証システムとは

顔認証システムとは

顔認証システムとは、カメラで撮影した画像から検出した顔データを、事前に登録した顔データと照合して本人認証を行う生体認証技術のひとつです。スマートフォンや医療機関でも顔認証システムは採用されており、生体認証技術のなかでもっとも普及している認証方式と言えます。

顔認証システムには、AI(人工知能)技術であるディープラーニングが使われており、目・鼻・口の位置や顔の特徴を捉えて、正確な本人認証が可能です。そのため、信頼性の高いセキュリティ環境を構築できます。

顔認証方式の種類

顔認証システムの認証方式には、大きく分けて「2D認証」「3D認証」の2つの方式があります。

「2D認証」は平面の顔画像で認証する方式で、低コストで汎用性があるのが魅力です。既存の監視カメラや通常のカメラ画像でも顔認証を行えるため、マンションなど多数の設備に顔認証システムを設置しやすいメリットがあります。

「3D認証」は顔を立体的に捉えて認証する方式で、2D認証より認証精度が高く、高いセキュリティを必要としている場所に向いています。

専用機器のコストが高くなってしまうため、現状では高いセキュリティが求められる空港・一部オフィス・研究施設など、導入される範囲が限定的です。特にハイグレードのマンションでは導入されることもある顔認証システムとなります。

最近では、顔認証技術が非常に進歩しており、メガネやマスク着用でも使えるものや、同時に複数人を識別できる製品もあります。

マンションにおける顔認証システムの活用場所

マンションに導入されている顔認証システムは、一般的にエントランス扉のセキュリティに利用されることが多く、顔認証を利用するとハンズフリーでスムーズな入館が可能となります。

最新のマンションでは、エントランスだけではなく、「各住戸の玄関ドア」「エレベーター(住居階だけに止まる仕組み)」「宅配ボックス・ポスト」「駐車場・駐輪場」などにも顔認証システムが導入されており、セキュリティ性と利便性の高い運用が実現できます。

また、マンションのグレードによっては、共用のスポーツジム、パーティールーム、キッズスペースなど、居住者専用の施設にも顔認証システムが導入されています。

顔認証システムのメリット【入居者】

顔認証システムのメリット【入居者】

新たな住居としてマンションを探す際の条件に、防犯対策として「セキュリティレベルの高さ」「生活環境として利便性の高さ」などを重要視する人が増えています。また、鍵の紛失による、締め出し時の対応方法について心配される方も多いことでしょう。

ここでは、顔認証システムが導入されたマンションに入居するメリットについて解説します。

セキュリティレベルが高い

自分の顔を鍵として利用する顔認証システムを導入したマンションでは、なりすましが極めて困難で、不審者の侵入を未然に防げるのがメリットです。

通常のマンションでは、エントランスから建物に入館する際のセキュリティ対策として鍵やカードを利用する場合が多くなっています。しかし、紛失や盗難などによる、なりすましや不正利用でセキュリティレベルを担保できないのが懸念点です。

その点、顔認証システムであれば、鍵やカードとは違って「自分の顔」という鍵を不正利用されるリスクも低減できます。マンションのエントランスで不審者の侵入を高いレベルで防げるため、一定のセキュリティを確保できるのが魅力です。

また、顔認証システムとエレベーターを連動することにより、各階の居住者のみが、そのフロアに入れる仕組みを構築できるのも魅力です。更に安全なマンションとして、セキュリティレベルを上げることができます。

利便性が高い

顔認証システムの導入されたマンションなら、手がふさがっている状態でも扉を開けられる利便性がメリットです。一般的なマンションでは、扉を開ける際に、ポケットやバッグから鍵やカードを取り出して、扉を開けるための操作が必要となります。

一方、顔認証システムでは手がふさがっている時や、小さな子ども連れの時などでも、顔認証用のカメラに顔をかざすだけで扉を開けられるのが魅力です。近年の顔認証システムは非常にスムーズで利便性が高いため、ストレスフリーで出入りできます。

また、顔認証システムは物理的な鍵やカードが必要ないため、鍵の管理が難しい小さな子どもも安心して利用できるのは大きなメリットです。システムによっては、身内や友人などの顔画像をゲスト登録し、一時的に利用できる設定にすることもできます。

鍵の紛失や締め出しを防げる

顔認証システムでは顔を鍵として認証させるため、何も持たずに外に出ても、顔ひとつで照合してマンションの中に入れます。そのため、「出先で鍵を紛失した」「ごみ捨てでつい締め出されてしまった」といったトラブルを未然に防げるのがメリットです。

オートロック機能は安全で便利ですが、ゴミ出し時や掃除の際に、うっかり鍵を持たずに外に出て、入れなくなるケースがよくあります。日中であれば家族の帰宅を待ったり、他の住人に事情を説明して入れてもらったりした経験がある方もいるかもしれません。

その点、顔認証システムを導入したマンションなら、ハンズフリーで出入りできるため締め出しは心配無用です。「深夜など人通りがない時間帯でまったく入れなくなってしまった」といったトラブルも防げます。

顔認証システムのメリット【オーナー】

顔認証システムのメリット【オーナー】

オーナーが顔認証システムをマンションに導入すれば、「入退去時の管理がしやすい」「不正利用を防げる」「物件の付加価値を向上させられる」などが挙げられます。

ここでは、オーナーがマンションに顔認証システムを導入するメリットについて解説します。

入退去時の管理がしやすい

顔認証システムをマンションに導入すれば、入退去時に掛かる鍵交換の手間・引き渡しを効率化できるのがメリットです。顔認証システムを導入したマンションでは、退去者の顔データを削除して、新たな入居者の顔を登録するだけで入退去時の鍵の管理作業が完了します。

入居時の鍵の引き渡しの手間もないため、入退去時の管理がシンプルで簡単になるのは大きな魅力です。

従来の物理鍵を使った運用は、退去時における鍵の回収漏れや紛失だけでなく、複製による不正・犯罪リスクが残っているのも事実です。防犯対策としてシリンダー交換や新たなカード発行業務を行うと、手間や費用が毎回発生してしまいます。

顔認証システムをマンションに導入すれば、「顔写真のデータを削除する」だけで済むため、シリンダー交換等の手間・コストを大幅に抑えられます。

不正利用を防げる

顔認証システムをマンションに導入すれば、契約者以外の不正利用を防げるのが大きなメリットです。顔認証システムはなりすましができないため、契約している住居者以外の人が建物に入るのを防げます。これにより、名義貸しなどで、契約していない人が不正に住むのを防げます。

カードキーやテンキーなどの運用では、カードキーの貸し借り・番号の共有などで不正利用されてしまうシーンも珍しくありません。場合によっては、犯罪に結びつくリスクもあります。

顔認証システムをマンションに活用すれば契約&登録者本人しか利用できないため、「勝手に民泊として登録される」などのリスクも抑制できるのが魅力です。

物件の付加価値が向上する

顔認証システムを導入したマンションは、セキュリティレベルが高く、安全で安心なマンション物件としてアピールできます。一般的に顔認証付きマンションは安全で利便性が高いことで認識されており、単身女性や富裕層にも人気があります。

実際に、「LIFULL HOME’S」の調査では、マンションなどの集合住宅が検討される理由の1位に「セキュリティ面の安心感」が挙げられているのも事実です。

一般的な戸建てとは違って、ハイグレードなセキュリティを求めている入居者も多いため、顔認証システムをマンションに導入することで物件の付加価値を高められます。マンション物件の付加価値が向上すれば、入居率のアップに繋がることでしょう。

マンションの顔認証システムを選ぶ際のポイント

マンションの顔認証システムを選ぶ際のポイント

顔認証システムをマンションに導入すれば、オーナー・入居者ともにメリットを得られます。とはいえ、マンションに顔認証システムを導入する場合、どこに注意してシステムを選べばよいのでしょうか。

ここからは、マンション向け顔認証システムの選び方として、「認証制度やスピード」「コスト面」「サポート体制」ついて解説します。

認証の精度やスピードが十分か

顔認証システムを利用するにあたって一番重要となるのが、認証精度と認証スピードです。顔認証はセキュリティレベルが高いシステムですが、メーカーや製品によって認証精度や認証スピードが異なります。

認証精度は、「本人なのに照合しない」「他人が照合してしまう」などの問題が出ないよう、登録した本人のみが確実に照合する顔認証システムを選ぶ必要があります。認証精度が高い製品として、認証精度が99%以上の製品を選択しましょう。

また、認証スピードも重要です。カメラの前で暫く立ち止まらないと照合できないシステムは、利用者のストレスとなりクレームにも繋がります。なるべくウォークスルーが可能な認証速度が0.2秒以内の顔認証システムを選択しましょう。

コストが適切か

顔認証システムには、顔認証リーダーの接続先として「電気錠制御盤に接続するタイプ」「入退室管理装置に接続するタイプ」「クラウドタイプ」などがあります。用途に応じて、導入する顔認証システムのタイプを選択しなければなりません。

たとえば、マンション全体の入居可能数が少ない・登録人数が少ない・入れ替えが少ない(登録抹消が少ない)といった場合は、低価格の「電気錠制御盤に接続するタイプ」の顔認証システムがおすすめです。

一方で、マンション入居者数が多い・登録人数が多い・入れ替えが多い(登録抹消が多い)といった場合は、高価格帯の「入退室管理装置に接続するタイプ」の顔認証システムが選択肢に上がります。

また、初期コストを安くしたい場合は、クラウド型の顔認証システムを選ぶのもポイントです。月々のランニングコストは掛かってしまうものの、初期費用の負担を抑えて導入できるため、「顔認証システムをマンションに導入するとどうなるか」といった効果をテストで実感したい方にもおすすめです。

サポート体制が充実しているか

マンションの顔認証システムを選ぶ際には、サポート面についても考慮する必要があります。何らかの故障が発生した場合に、建物内に入れない状態が長時間続くと大きな問題となります。

顔認証システムが故障した場合に「どこに連絡するのか」「作業員はすぐ来てくれるのか」「修理部品はあるのか」「費用はどうなるのか」など、サポート手順を事前に整理しておくことが重要です。

特に、導入する顔認証システムのメーカーサイドのサポート体制が充実している製品を選びましょう。製品の故障やシステムトラブルが発生したときに相談できる窓口があると便利です。最近は問い合わせ窓口がメールのみのサービスも多いのですが、コールセンターがあると安心です。

顔認証システムでマンションのセキュリティを強化しよう!

ここまで、顔認証システムをマンションに導入するメリットや選び方などについて解説してきました。安全で快適なマンションライフを実現すれば入居者からの注目が集まるのは間違いないため、この機会に顔認証システムを検討してはいかがでしょうか。

しかし、顔認証システムを導入して「マンションのセキュリティレベルを高めることだけ」に注目するのはおすすめできません。入居者から評判の良い、利便性に優れたマンションとして運用するには、認証精度や認証スピードのほか、サポート体制が非常に重要です。

株式会社アートではマンションに最適な顔認証システムとして、低価格で高性能な「顔認証端末F-5830」や入退室管理システム用で高機能な「8インチ顔認証端末XFR-01」をラインナップしています。

顔認証端末F-5830は、小規模向けですが、認証精度が99%以上、認証スピードが0.2秒以下と高性能な顔認証リーダーです。低価格で顔認証システムを構築できます。

8インチ顔認証端末XFR-01は、中〜大規模向けで、認証精度が99%以上、認証スピードが0.2秒以下と高性能な顔認証リーダーです。入退室の履歴管理など、高機能な顔認証システムを構築できます。

また、アート製品のサポート体制につきましては、専用フリーコールのお客様サポートセンターをご用意しています。製品故障時など、的確な電話対応から迅速な修理対応を行っています。

マンションで顔認証システムをお探しの際は、ぜひアートの顔認証システムをご検討ください。

Q&A

Q:顔認証は安全ですか?

A:顔認証は生体認証技術のひとつで、基本的に本人以外の人が照合して建物内に入ることができません。鍵やカードでは貸し借りや紛失などで不正が起こる可能性があります。その点、顔認証はなりすましができないことから、非常に安全性が高いシステムと言えます。

Q:顔認証システムを選ぶ際のポイントはありますか?

A:顔認証システムでは、認証精度が高く、認証スピードが早いものを選びましょう。また、メーカーのサポート体制が充実していることも重要です。

SHARE

関連する記事⼀覧