NW-ML10 | R-ML10 *2016年4月廃番 |
||
---|---|---|---|
外形 | |||
寸法 W×H×D(mm) | 120×240×70.3 | ||
材質 | 樹脂製 | ||
仕上 | 光沢仕上げ | ||
彩色 | オフホワイト | ||
パネル | ダークグレー | ||
文字 | ホワイト | ||
質量 | |||
約660g | |||
入力電源 | |||
AC100V±10% またはDC24V 1.2A以上 | |||
消費電力 | |||
11W | |||
適応カード | |||
FeliCa・MIFARE® | |||
感知距離 | |||
約2cm | |||
制御方式 | |||
CPU制御 | |||
通信方式 | |||
Ethernet | |||
データメモリー | |||
SRAM メモリーバックアップ有り (電池寿命7年間・設置環境により電池寿命は変化します。) |
|||
データ入力方式 | |||
操作ボタン または パソコン | |||
LED表示 | |||
電源 | 橙 | ||
解錠 | 緑 | ||
エラー | 赤 | ||
警戒 | 赤・橙・緑 | ||
登録人員数 | |||
簡易管理システム/一括管理システム時5,000名、 基本システム時100名 (推奨:登録時管理カード必須のため) |
|||
履歴データ保存可能件数 | |||
10,000件 | - | ||
操作ボタン | |||
L、C、R | |||
警報ブザー | |||
開扉警報、コジアケ、施錠エラー、解錠エラー、本体蓋開、リーダーエラー | |||
使用環境 | |||
温度 | 0℃~50℃(結露なきこと) | ||
設置場所 | 屋内専用 | ||
外部入力 | |||
ループ入力 | |||
無電圧a接点 | 接点容量 | DC24V 0.1A以上 | 1点 |
外部出力 | |||
解錠出力 | |||
無電圧a接点 | 接点容量 | DC24V 0.3A以下 | 1点 |
開扉出力 | |||
無電圧a接点 | 接点容量 | DC24V 0.3A以下 | 1点 |
警報出力 | |||
無電圧a接点 | 接点容量 | DC24V 0.3A以下 | 1点 |
警備セット出力 | |||
無電圧a接点 | 接点容量 | DC24V 0.3A以下 | 1点 |
RAS出力 | |||
無電圧b接点 | 接点容量 | DC24V 0.3A以下 | 1点 |
自動扉出力 | |||
無電圧a接点 | 接点容量 | DC24V 0.3A以下 | 1点 |
操作表示器連続端子 | |||
一回解錠入力 | |||
無電圧a接点 | 接点容量 | DC24V 0.1A以上 | 1点 |
連続解錠入力 | |||
無電圧a接点 | 接点容量 | DC24V 0.1A以上 | 1点 |
解錠表示出力 | |||
有電圧 | DC24V 20mA以下 | ||
開扉表示出力 | |||
有電圧 | DC24V 20mA以下 | ||
電源表示出力 | |||
有電圧 | DC24V 20mA以下 | ||
オプション | |||
操作表示器 | 最大2台接続可能 | ||
バッテリーユニット | NW-BU(外付): リーダー本体1台あたりNW-BU・1台接続可能 |